いけばな嵯峨御流

 

いけばな嵯峨御流の総司所である大覚寺は、来る令和8年に「大覚寺」という寺号を清和天皇から賜ってより、1150年の節目を迎えます。

この記念事業の一つにいけばな嵯峨御流活性化施策があり、その一環として“全国いけばな体験リレー「TRY IKEBANA SAGAGORYU」”を実施いたします。

“全国いけばな体験リレー「TRY IKEBANA SAGAGORYU」”では、令和6年度と令和7年度の2年間の間に全国各地でいけばな体験を次々と開催することで、全国に嵯峨御流の知名度を上げ、すばらしさをPRしてまいります。

いけばな嵯峨御流には全国に106の司所があり、各地で活動をされています。その全国各司所がリレーのようにいけばな体験を開催していきますので、お近くでの開催があればぜひ、ご参加ください。

 

全国いけばな体験リレー開催日程

令和7年

11月1日(土)

弘友会司所

宝塚大学東京メディア芸術学部

11月1日(土)

舞鶴司所

舞鶴工業高等専門学校

11月1日(土)

淡路司所

五色中央公民館

11月1日(土)

徳島司所

櫛渕公民館

11月1日(土)

池田司所

山城公民館

11月1日(土)

池田司所

つるぎ町就業改善センター

11月2日(日)

富山司所

東大森公民館

11月2日(日)

綾部司所

あやべ・日東精工アリーナ

11月3日(月・祝)

能登司所

LAKUNAはくい

11月6日(木)

石見司所

福波まちづくりセンター

11月7日(金)

北九州司所

宗像市立赤間西小学校

11月8日(土)

敷寿会司所

上村多目的集会所

11月8日(土)

和泉司所

和泉シティプラザ

11月9日(日)

富山春陽司所

太閤山コミュニティセンター

11月9日(日)

紀和司所

和歌山県立橋本体育館

11月9日(日)

高知司所

弥右衛門ふれあいセンター

11月11日(火)

沖縄司所

数久田公民館

11月16日(日)

神戸山手司所

山の手地域福祉センター

11月17日(月)

八幡浜司所

西予市立三瓶小学校

11月21日(金)

橋立司所

与謝野町立山田小学校

11月21日(金)

北播司所

加東市商工会館

11月22日(土)

池田司所

東みよし町立体育館

11月23日(日)

京都華道会司所

ひらかた京町家

11月24日(月・祝)

京都華道会司所

ひらかた京町家

11月29日(土)

京都華道会司所

枚方市立香陽小学校

11月30日(日)

能登司所

コンセールのと

11月30日(日)

丹波司所

道の駅ガレリアかめおか

11月30日(日)

泉佐野司所

エブノ泉の森ホール 2階大会議室

11月30日(日)

徳島司所

阿南ひまわり会館

12月5日(金)

岐阜司所

美濃市立牧谷小学校

12月7日(日)

奈良司所

池田町公民館

12月9日(火)

池田司所

池田司所内

12月15日(月)

橋立司所

京都市立鳳徳小学校

12月18日(木)

ひかみ司所

加東市立社学園小学校・中学校

12月26日(金)

神奈川司所

宝蔵院

12月26日(金)

岐阜司所

前野コミュニティセンター

 

 

令和8年

1月25日(日)

嵯峨睦会司所

アクティブライフ井原

3月28日(土)

大阪司所

あべのハルカス近鉄本店 近鉄アート館

3月29日(日)

大阪司所

あべのハルカス近鉄本店 近鉄アート館

 

 

ページトップへ