日 時:令和7年10月7日(火)~11日(土)
前期展=10月7日(火)~9日(木)
後期展=10月10日(金)・11日(土)
入場時間:午前10時~午後7時30分(午...
伝書桐の巻(中伝)の自然態応用の「七景」と「三勝」を基に、各々の景色をいけます。
~お申込み~
受付開始日:令和7年9月9日(火)
電話受付時間:午前10時~午後4時(土日祝...
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学
嵯峨御流学生華道展
10月18日(土)~10月19日(日)
10:00~17:00
嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学
京都市右京区嵯峨五島...
10月22日(水)~10月27日(月)
午前10時30分~午後7時30分
※10月24日(金)・27日(月)は午後4時30分で閉館
※入館は各日とも閉館の30分前まで
前期:10月22日(...
伝書桐の巻(中伝)の自然態応用の「七景」と「三勝」を基に、各々の景色をいけます。
~お申込み~
受付開始日:令和7年9月9日(火)
電話受付時間:午前10時~午後4時(土日祝...
いけばな嵯峨御流華道広島芸南司所 創立55周年記念いけばな展
山紫水明 黄樹青林 ~伝える ひろしまから~
日時:令和7年10月23日(木)10:00~19:00
※10:30より被...
入門の方から対象の講座ですが、階級を問わず学び直しの方など基礎をしっかり集中して学べる講座です。
※写真はイメージです。
~お申込み~
受付開始日:令和7年8月26日(火)
...
伝書桐の巻(中伝)の自然態応用の「七景」と「三勝」を基に、各々の景色をいけます。
~お申込み~
受付開始日:令和7年8月5日(火)
電話受付時間:午前10時~...
令和7年7月15日(火)・16日(水)・17日(木)
祇園石段下から四条烏丸の各店舗
展示時間は開催店舗の営業時間に準ずる
https://kyoto-shijo.or.jp/event/
...
伝書桐の巻(中伝)の自然態応用の「七景」と「三勝」を基に、各々の景色をいけます。
~お申込み~
受付開始日:令和7年6月10日(火)
電話受付時間:午前10時...
