今日から、一日一華を目標に、毎日花を生けようと思います。花は、どんな場所にも、光と明るさをもたらしてくれます。
4月21日。大覚寺及び嵯峨御流華道総司所は、緊急事態宣言のもと5月6日まで閉庁していま...
Instagramで「コロナに負けるな嵯峨御流 #いけばなリレー」をスタートします!
↑上記バナークリックすると皆さん投稿をご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、おうちで...
4月20日。広沢池にうつる夕陽に、不思議な力を感じて、夢中で撮ったもの。taken with iPhone
...
Instagramを更新しました。
この投稿をInstagramで見る
...
Instagramを更新しました。
こちらも昨年の華道祭の作品です。
この投稿をInstagramで見る
...
コロナウイルス感染拡大防止のため、華道祭が中止となりましたので、過去の華道祭を振り返ってみます。
昨年の宸殿です。
...
この投稿をInstagramで見る
コロナウイルス...
いけばな嵯峨御流公式Instagramを開設いたしました。
是非、フォローしていただけたらと思います。
まだInstagramをしていない方もこれを機に、一緒に始めましょう。
よろしくお願いいた...
嵯峨御流の機関誌「嵯峨」4月号で、嵐山にある福田美術館をご紹介しました。福田美術館の庭は嵐山を借景として、近景にモダンな庭が配置されていて感興を覚えました。それに刺激を受け、私の花は、嵐山が全山桜に染...
新型コロナウィルス感染拡大防止で、”Stay home”お家に居る時間が長くなりました。家族みんながストレスなく過ごせるように、花をいけてみませんか。花を置くスペースがない場合...
