第30回富山県いけ花作家協会展「花・未来にむけて」
会期●令和5年5月26~28日
会場●富山市 大和富山店
出瓶●富山春陽司所
...
東京 ロイヤルパークホテルで開催された、一般社団法人帝国華道院主催「いけばな大賞2023」表彰式・懇親会に出席しました。
わたくしは、格花部門の審査員としての講評を述べさせていただきました。
いけ...
岡山司所 いけばな展
つなぐ~百年によせて~
令和6年3月9日(土)10:00~15:30
10日(日)10:00~13:30
会場:岡山後楽園 鶴鳴館
入...
富山司所 創立70周年記念特別研究会
会期●6月4日
会場●富山県 ウイングウイング高岡
講師●辻󠄀井ミカ華務長
...
善通寺 弘法大師御誕生1250年記念奉献華法会
式日●令和5年5月25日
会場●香川県 善通寺
出仕●華道執行部 香川司所
...
美作司所 創立90周年記念花展
つむぐ
令和6年3月2日(土)10:00~17:00
3日(日)10:00~16:00
会場:津山文化センター
主催:嵯峨御流華道総司所 嵯...
今年も、沖縄司所の先生から、お庭の琉球寒緋桜を総司所にお贈り戴きましたので、早速華道芸術学院お玄関に飾らせていただきました。桜の左右は、龍吟虎嘯のしつらえです。
いま季節は大寒、能登半島地震で被災さ...
テーマに沿った専門性の高い講義を行います。
写真はイメージです。
~お申込み~
受付開始日:令和6年1月15日(月)から
電話受付時間:午前10時~午後4時(土日祝を除く)...
入門の方から対象の講座ですが、階級を問わず学び直しの方など、基礎をしっかり集中して学べる講座です。
~お申込み~
受付開始日:令和6年1月11日(木)から
電話受付時間:午前...
現在、辻󠄀井ミカ華務長と三島、茨木、甲陽、北攝、大阪、弘友会、浪速、親和司所の約60名の先生方により挿花された作品が阪急百貨店うめだ本店コンコースウィンドウ7面に飾られています。お近くにお立ち寄...
