テーマに沿った専門性の高い講義を行います。
~お申込み~
受付開始日:令和4年5月12日(木)から
電話受付時間:午前10時~午後4時(土日祝を除く)
〇イ...
本年度は3回に分け「室町から江戸時代にかけての座敷飾りのルールとそこで花がどのように位置付けられていたのか」をテーマに、月刊『嵯峨』「華書歴遊」の執筆者、井上治学術顧問による特別講演を行います。
...
春の花期から実を付ける秋まで、長期間にわたっていけることができる燕子花。
その出生を生かした葉の組み方や花の扱い方を『かきつばた百選』をテキストに学びます。
~お申込み~
受...
嵯峨御流華道富山春陽司所 創立50周年記念華展
嵯峨御流いけばな展
ー悠久の美を求めて…ー
令和4年5月21日(土)・22日(日)
AM10:00~PM5:00
富山県高岡文化ホール(多...
テーマに沿った専門性の高い講義を行います。
~お申込み~
受付開始日:令和4年2月15日(火)から
電話受付時間:午前10時~午後4時(土日祝を除く)
〇インターネット受付...