華道姫路司所 創立95周年記念華展
秋麗万彩しゅうれいまんさい
会期:2019年10月26日(土)・27日(日)
会場:姫路駅前 山陽百貨店 本館6階・催し会場
入場...
嵯峨御流南予司所華展
令和の華展『和わ』
会期:令和年10月5日(土)・6日(日)
会場:梅美人酒造株式会社
〒796-0051 愛媛県八幡浜市幸町1557番地2...
第25回ICOM(国際博物館会議)京都大会2019
文化をつなぐミュージアム ―伝統を未来へ―
Museums as Cultural Hubs: The Future of Tradition
...
■出会いによって広がる無限の可能性
今回対談のお相手は、新進気鋭の書家、瀬原加奈子さん。梅の花も匂い立つ季節に大覚寺をお訪ねいただき、作品に込める想いや人と人の出...
令和新花展
いけばな大阪展
会期:令和元年10月24日(木)~10月29日(火)
前期展10月24日(木)~26日(土)
後期展10月27日(日)~29日(火)
会場:あ...
日本全国各司所のさまざまな活動をご紹介します。
今治司所
#gallery-3 {
margin: auto;
}
#gallery-3 .gallery-i...
テーマに沿った専門性の高い講義を行います。
~お申込み~
受付開始日:令和元年8月27日(火)から(土日祝を除く)
電話受付時間:午前10時~午後4時
〇今年度より...
総司所主催特別講座「寸渡を作ろう!」が8月3日に開催されました。
https://www.sagagoryu.gr.jp/post_id_16630/
講師の西村強甫先生が、受講生のために用意...
京都の愛宕山の頂上にある愛宕神社は、全国に御分社800余社ある、防火・火伏せの神様”愛宕さん”の総本宮です。7月31日から8月1日にかけて行われる千日詣に、お参りさせていただき...
婦人画報8月号の『美を紡ぐ人のきもの』第15回のコーナーにて辻󠄀井ミカ華務長が特集されました。
美に携わっている女性は、どうようにきものを選び、着こなしているのかという特集で、大覚寺のお茶室・望雲亭...
