6月15日。昭和4年6月20日創立の東京司所95周年記念華展を拝見しました。会場は、司所創立以来ずっとお世話になっておられる高野山東京別院様です。6月15日、本堂で10:30から青葉祭(弘法大師降誕会...
兵庫県伊丹市のスワンホールでスワンフェスタ(伊丹市公民館祭)が5月11日、開催され、いけばな体験を行いました。
初めての七宝を使ったいけばなに戸惑う方もおられましたが、苦戦しながらも作品を完成させる...
令和6年度総司所企画講座「ベーシックセミナー」生花を6月15日、華道芸術学院で開催いたしました。
入門以上の許状拝受者を対象に基礎から集中して学ぶことを目的としており、今回は、生花をテーマに福居邦鷹...
大津市和邇わにの平和堂和邇店2階「わに平ギャラリー都千本」で3月16、17の両日、榎孝甫師範が社中いけばな展・こどもいけばな展を開催し、来場者の目を楽しませました。
司所長/村岡雅甫
...
服部社中教友華道会のいけばな展「春興しゅんきょう」を令和6年3月2、3の両日、岡山県の井原市民ギャラリーでコロナ禍により4年ぶりに開催しました。
司所長/服部教弘
#gallery-...
開催司所:池田司所
開催日時:11月2日(土)
開催場所:つるぎ町就業改善センター
定員:約20名...
開催司所:池田司所
開催日時:8月3日(土)11:00~14:00
開催場所:フレスポ阿波池田
定員:約30名
参加費:大人(高校生以上)500円、中学生までは無料
その他:予約可...
開催司所:池田司所
開催日時:7月13日(土)09:00~10:30
開催場所:旧重清東小学校
定員:約15名
参加費:無料(予定)...
ホテルプラザ勝川 新春挿花
期間●令和5年12月30日~1月8日
会場●愛知県春日井市 ホテルプラザ勝川
出瓶●名古屋司所
...
宝蔵院 新年祝花挿花
期間●令和5年12月30日~1月12日
会場●横浜市 宝蔵院
出瓶●神奈川司所
...
