9月14日、東京国際フォーラムで開催された東西合同広報会議に出席しました。私も広報部員として、協会の活動の広報活動をお手伝いしております。今年5月から協会のFacebookができています。皆様、ぜひ協...
日本いけばな芸術協会のFacebookより引用させていただきます。https://m.facebook.com/JapanIkebanaArtAssociation/【日本いけばな芸術協会は、JR西日...
ギャラリーSUGATA京都市中京区室町通り二条下ル蛸薬師町271-1然花抄院(ぜんかしょういん)というお菓子屋さんの中にあります。会場は10時~19時まで。荒川尚也様のガラス、秦泉寺佳子様の布、わたく...
7月5日からの、九州北部を中心とした記録的な大雨の影響により、多くの方々が被災されました。刻々と報道される道路の冠水や河川の氾濫、孤立状態の地域など、想像を絶する状況の中で、被災された皆様のご心労を思...
心斎橋大丸北館14階で8月31日から9月5日まで開催されている、産経新聞社主催「いけばな新進作家展2017」を拝見しました。全116名のうち、嵯峨御流からは前期6名、後期6名の12名が出品されています...
この両日、京都市内のフォーシーズンズホテル 京都1階ボールルームにて。10時から17時まで、素晴らしい織帯の新作をふくめた数々の工芸品ともいえる帯が展示されております。豪華な作品の中に、初秋のいけ花を...
【献】のこころが育んだ形を重んじる日本文化 をテーマとしております。[概要]本展は、秦泉寺由子(キルト・テキスタイル)プロデュースのもと、荒川尚也(ガラス)、辻井ミカ(嵯峨御流)、珠寳(花士)の四名が...
心斎橋大丸北館14階で8月31日から9月5日まで開催されている、産経新聞社主催「いけばな新進作家展2017」を拝見しました。全116名のうち、嵯峨御流からは前期6名、後期6名の12名が出品されています...
月刊嵯峨9月号を発行いたしました。
月刊嵯峨は定期購読をお申し込みの方へお届けしております。
当サイトからも定期購読がお申し込みいただけます。
バックナンバーも販売しておりますので、ぜ...
「国境の無い花たち展2017」に出品しました。https://www.sagagoryu.gr.jp/post_id_8861/ 平和な世界の実現を願ういけばな展は、いけばなインターナショナル広島支部...
