いけばな嵯峨御流

新種の桔梗

7月初旬。京都嵯小倉山 常寂光寺で拝見した珍しい桔梗です。桔梗だけではありません、いろいろな植物やその園芸品種があり、特にお花のお好きな方には、このお寺の境内は必見です。 http://ww...
詳 細

天台烏薬(てんだいうやく)

大覚寺境内、宸殿西側の庭に、非常に珍しい植物が植えられています。その名は「天台烏薬」。中国原産、クスノキ科、烏のように黒い実がなり、根には身体の悪い物を取り除く万能の薬効があるといわれています。220...
詳 細

ページトップへ