日本いけばな懇話会主催いけばな展流儀花をいける いけばな嵯峨御流からは岡田脩克副総裁、辻󠄀井ミカ華務長、岡田芳和理事が出瓶いたします。会期:9月21日(金)10時~17時 22日(土)10時~...
東京都指定有形文化財「百段階段」特別企画いけばな×百段階段2018 日本画に囲まれた文化財を彩る、いけばなの祭典。いけばな嵯峨御流は第8期にあたる11月9日(金)~11月21日(水)に出瓶いたします。...
総司所会員限定の特別講習会「遊花一日」。夏・秋・冬それぞれに趣向を凝らし、充実した一日を過ごす、嵯峨御流ならではの人気企画。今回は秋期大学の募集です。ご案内は下記の通りになります。是非、お申し込み下さ...
第51回 日本いけばな芸術展 会期:10月3日(水)~8日(月・祝)会場:大阪髙島屋7階催会場・グランドホール嵯峨御流からは前期後期に分かれて45名の先生方が出瓶いたします。 連日、各流派の会員が季節...
京都文化力プロジェクト「KYOTO・アート6―芸術めぐり―」 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、京都府全体で文化・芸術を盛り上げていくため、“いけばな”、“工芸”、“写真”...
生花講座を地区専修会でも行います。ご案内は下記の通りになります。是非、お申し込み下さいませ。 ~お申し込み~受付開始日:平成30年8月3日(金)電話受付時間:午前10時~午後4時 ...
いけばなを始めてまだ間もない方を対象として、華務長が直々にわかりやすく丁寧に指導します。 ご案内は下記の通りになります。是非、お申し込みくださいませ。 ~お申込み~受付開始日:平成30年8月...
定員に達したため、募集は終了いたしました。お申し込みありがとうございました。テーマに沿って専門性の高い講義を行います。ご案内は下記の通りになります。是非、お申し込み下さいませ。 ...
祇園祭にいける 第34回いけばな展 会期:平成30年7月15日(日)~17日(火)会場:祇園石段下から四条烏丸までの各参加店舗嵯峨御流からは垣花悦甫相談役が「化粧小物 よーじや祇園店」にて出展いたしま...
京の花物語 檜扇展示会2018 会期中、京都いけばな協会に所属する流派が、檜扇と祇園祭をテーマにした「いけばな」を展示します。第2期 7月6日(金)~7月8日(日)嵯峨御流から垣花悦甫相談役...
