宮津シーサイドマート ミップルでいけばな体験を令和7年6月15日、開催しました。
当日は施設内の障害者生活支援センター結の相談員、スタッフの方々にも同席していただきました。用紙に大きく七宝の形、いけ...
宮津市由良地区公民館でいけばな体験を令和7年5月17日、開催しました。
盛花、立盛体をオアシスにいけましたので、大変わかりやすかったと思います。参加者からは「昔、いけばなを習っていたのを思い出しなが...
京都府与謝野町立山田小学校において令和6年11月8日、全校児童を対象にいけばな体験を行いました。
45分授業という限られた時間の中での開催でしたが、途中で飽きることなく楽しんでもらいました。
低学...
橋立司所の新年総会を令和6年1月21日、天橋立ホテルで、総司所より岡村光真副理事長、伊東美知甫教授を来賓にお迎えして、厳かに開催しました。
...
日本全国各司所のさまざまな活動をご紹介します。
香川司所
#gallery-4 {
margin: auto;
}
#gallery-4 .gallery...
日本全国各司所のさまざまな活動をご紹介します。
大阪地区連絡協議会
#gallery-17 {
margin: auto;
}
#gallery-17 ....
日本全国各司所のさまざまな活動をご紹介します。
沖縄司所
#gallery-30 {
margin: auto;
}
#gallery-30 .galle...
日本全国各司所のさまざまな活動をご紹介します。
沖縄司所
12月8日、平成30年度沖縄県文化協会賞授賞式が沖縄県名護市の同市民会館で行われ、当司所の桑江聖甫師範が功労賞を受...