いけばな嵯峨御流

11月18日 大覚寺

大覚寺は、紅葉の盛り」。28日頃までが見頃でしょうか。紅葉といえばカエデ類の別名になっていますが、もともとは「紅葉ち・黄葉ち」いずれも「もみち」と読み、草木が赤や黄色に葉を染める事を「もみちする」と、...
詳 細

11月13日 第50回心象書展

第50回の心象書展は、西野象山先生傘寿、西野玉龍先生喜寿 のお慶びを重ねられたお祝いの会でした。後を継がれる西野桃笠先生にもおめにかかりご挨拶させていただきました。桃笠先生は嵯峨御流いけばなを但馬司所...
詳 細

ページトップへ