いけばな嵯峨御流

【全国いけばな体験リレー】徳島司所 9月7日 阿波市交流防災拠点施設 アエルワで実施

いけばな通信

阿波市交流防災拠点施設 アエルワでいけばな体験を令和7年9月7日、開催しました。

最初に全国いけばな体験リレーの趣旨をお話しした後、テキストとパネルを使って嵯峨御流の花態、景色いけ「三勝の景」、そして地域の馴染みのある景色を思い浮かべていただきながら「七景」を説明しました。24名の参加となり、想い花、景色いけ「深山の景」をいけあげました。参加者からは「説明もよく分かり、とても楽しかった。また体験したい。」、「地元の美しい山や川の風景を孫たちに伝えたい。」などのお言葉をいただきました。

 

司所長/小野寺奈保甫

ページトップへ