いけばな嵯峨御流

【全国いけばな体験リレー】能登司所 10月5日 旭町保育園で実施

いけばな通信

旭町保育園でいけばな体験を令和7年10月5日、開催しました。
嵯峨御流の成り立ちをパンフレットを見てもらいながら紹介した後、景色いけを説明し、パネル、リーフレットを参照しながら秋の風情でいけたものを見ていただきました。見本花は三つ七宝をスタンプしたオアシスで立盛体で、シマススキや大輪菊を使用しました。みなさんきれいにいけあげておられ、「楽しかった。」、「大覚寺に行ってみたい。」などの声をいただきました。

 

司所長/大森久恵甫

 

ページトップへ