景色いけ講座3/「池水の景」を開講しました。
令和7年度総司所企画講座「景色いけ講座3」を10月24日、華道芸術学院で開催しました。
今回は「池水の景」をテーマに、内橋人美主任教授・いけばな文化綜合研究所副所長が講師を担当しました。
午前中は日本のけしきシリーズのビデオを鑑賞した後、テキストを参考にしながら落ち口の取り方、想い花景色いけの説明等が行われました。午後からの実技では、受講生皆熱心に取り組み、大変充実した時間となりました。
令和7年度総司所企画講座「景色いけ講座3」を10月24日、華道芸術学院で開催しました。
今回は「池水の景」をテーマに、内橋人美主任教授・いけばな文化綜合研究所副所長が講師を担当しました。
午前中は日本のけしきシリーズのビデオを鑑賞した後、テキストを参考にしながら落ち口の取り方、想い花景色いけの説明等が行われました。午後からの実技では、受講生皆熱心に取り組み、大変充実した時間となりました。