いけばな嵯峨御流

【全国いけばな体験リレー】富山司所 9月20日 おおてらハウスで実施

いけばな通信

おおてらハウスでいけばな体験を令和7年9月20日、開催しました。

①盛花(木苺、大菊、ガーベラ、ベンケイ草等)、②森林の景(伊吹、松、ツツジ、小菊、古木)の二種類より選択できるようにしました。小学生たちは迷わずに森林の景に挑戦し、スタッフの指導を受けながら高い枝、低い枝と次々を挿し、森を水盤の中に作っていきました。枝のごつごつ感、ねばつきを皮膚で感じ、目では深い緑色を確かめ、蕾や咲いている菊の花をかわいいと言いながら取り組んでいました。また、見本を見て沼沢の景をいけたいと希望したこどもがおられ、花材もあったため用意しました。暖竹や水草に惹かれたようで、ひかげのかずらを水面に涼しく、泳ぐようにいけて楽しんでいました。

 

司所長/谷道美智甫

ページトップへ