総司所企画講座「水仙専科」レッスン9初級・上級クラスが11月29日に華道芸術学院で開催しました。
初級クラスはいけばな文化綜合研究所副所長の内橋人美先生が指導を担当し、受講生は「三才格」をテーマに水...
いけばな嵯峨御流は毎年、華道総司所である大覚寺境内に新春花の挿花を行っております。
今年は辻󠄀井ミカ華務長、村上巨樹華道芸術学院長と教授・派遣講師の先生方10名にご協力いただきました。
供待の大作...
華道総司所による特別企画、ワークショップ「嵯峨菊をいけよう」を11月19日、大覚寺庭湖館で開催しまました。
大覚寺で「嵯峨菊展」の開催期間中に、嵯峨菊を通じていけばなを体験してもらうことをコンセプト...
月刊嵯峨1月号を発行いたしました。
月刊嵯峨は定期購読をお申し込みの方へお届けしております。
当サイトからも定期購読がお申し込みいただけます。
バックナンバーも販売しておりますので、ぜひ...
京都市では文化庁の京都への全面移転に向けて、すべての児童生徒が在学中に一度は茶道・華道を体験する事業を全市立小・中学校で実施しています。
小学校では茶道体験、中学校では華道体験が実施されており、11...