大宮華道連盟 第139回華展
会期●令和6年4月20、21日
会場●埼玉県 さいたま市立大宮図書館 展示ホール
出瓶●埼玉司所
...
長年にわたり、授業やクラブ活動において嵯峨御流上野司所とご縁のある、あけぼの学園高等学校に協賛をいただき、教室をお借りしていけばな体験を開催いたしました。七景パネルに加えて森林の景と沼沢の景、野辺の景...
平安神宮奉祝献花展
会期●令和6年4月14~16日
会場●京都市 平安神宮額殿
出瓶●平安司所
...
春の各流いけばな展
会期●令和6年4月10~14日
会場●鹿児島市 山形屋文化ホール
出瓶●鹿児島司所
...
高知城花回廊
会期●令和6年4月5~7日
会場●高知市 高知城
出瓶●高知司所
...
第47回諸流いけばな展
会期●令和6年4月4~7日
会場●埼玉県 丸広百貨店川越店
出瓶●埼玉司所
#gallery-2 {
margin: auto;
}
...
第49回大分合同 諸流いけばな展
会期●令和6年4月4~9日
会場●大分市 トキハ本店8階
出瓶●北九州司所
...
京都華道会司所 創立100周年記念華展
「飛翔(ひしょう)」未来へ・・・
会期●令和6年3月16、17日
会場●京都市 京都文化博物館5階
出瓶●京都華道会司所
#galler...
三好市のショッピングセンターのフレスポ阿波池田のイベントスペースでいけばな体験教室を開催したところ、30名の方が参加してくださいました。会場内に景色いけ七景パネルを設置し、深山の景と森林の景、河川の景...
いけばな体験リレーのパンフレットに基づいて説明をしました。体験された方に嵯峨御流の花を知っていただき大変喜びを感じました。基本に従っていけられた花は初めてとは思えない作品になりました。思った以上の出来...
