明日、4月12日(金)から14日(日)までの3日間にわたり、いけばな嵯峨御流2019嵯峨天皇奉献華道祭 To The Nextが始まります。皆様のお越しをお待ちしております。...
2019嵯峨天皇奉献華道祭特設ページのいけばな展のページを公開しております。嵯峨御流最大の祭典である嵯峨天皇奉献華道祭いけばな展。華道役職者や教授・派遣講師、全国の司所によるいけばな作品が、大覚寺境内...
大覚寺・いけばな嵯峨御流華道総司所では現在、桜が見ごろです。大沢池は桜が咲き誇り、大覚寺は多くの参拝者で賑わっております。
#gallery-3 {
margin: auto;
...
月刊嵯峨4月号を発行いたしました。
月刊嵯峨は定期購読をお申し込みの方へお届けしております。
当サイトからも定期購読がお申し込みいただけます。
バックナンバーも販売しておりますので、ぜ...
大覚寺・嵯峨御流華道総司所では桜が開花しはじめています。今週末あたりに満開になりそうです。いよいよ華道祭も来週末に迫ってまいりました。華道祭まで桜が咲いているといいのですが・・・楽しみです。そしてお茶...
2019嵯峨天皇奉献華道祭特設ページのいけばなライブのページを公開しております。 華道祭では恒例行事となった嵯峨天皇奉献華法会。紅白の千早ちはやを纏った供華侍者による、供華の儀式。嵯峨御流師...
華道総司所・大覚寺の梅が満開です。左近の梅もこの通り!
#gallery-9 {
margin: auto;
}
#gallery-9 .gallery-item {
...
3月12日(火)から御即位30年記念京都御所特別公開に合わせて、御所内の回廊に展示されている嵯峨御流の作品の手直しが本日、辻󠄀井ミカ華務長と地区連絡協議会より奈良司所の先生方の協力の下、行われました。...
2019嵯峨天皇奉献華道祭特設ページのいけばなライブのページを公開しました。華道祭では初の試みであるいけばなライブを実施いたします。いけばな経験者はもちろん、未経験の方にも是非、ご覧いただければと思い...
本日3月12日(火)から3月21日(木・祝)まで御即位30年記念京都御所特別公開に合わせて、嵯峨御流が御所内の回廊に作品を挿花しています。今回は辻井ミカ華務長と京都地区連絡協議会より飛鳥司所の先生方に...
