いけばな嵯峨御流

名刀「膝丸」

「膝丸」また「薄緑」とも呼ばれる名刀が、大覚寺霊宝館 12月4日までの秋季名宝展で展示されています。観月台には、刀剣乱舞「膝丸」等身大パネルも置かれていますので、大沢池を背景にわたくしもツーショットを撮りました。(非公開です・笑)
ブログにあげた写真は、刀剣乱舞のシミュレーションゲームのキャラクター、膝丸をイメージしていけてみた2021年のわたくしの作品です。
 
膝丸 
(大覚寺ホームページより抜粋して引用)
大覚寺に所蔵されている源氏の重宝「膝丸」との伝承を持つ太刀。源氏に継承され、義経も所持したとされる太刀「薄緑(膝丸)」(重文)。その美しい刀身で多くの人々を魅了し、乱世の武人達の手から手に受け継がれた数奇な来歴を持つ一振り。付属の『薄緑太刀伝来記』に、源満仲は「鬚切」「膝丸」の二振りの太刀を所持し、この「薄緑」を「膝丸」とすると記されている。
 
この機会に、ぜひ名刀膝丸を拝見に大覚寺へいらして下さいませ。11月の一ヶ月間は境内が数百鉢の嵯峨菊に彩られ美しいことこの上ないです。11月1日はまだつぼみがちです、見頃は中旬頃でしょうか、、、
大覚寺の嵯峨菊は4種類。色により名がつけられ、黄色は「御所の秋」。ピンクは「御所の春」。赤は「御所の錦」。白は「御所の雪」

ページトップへ