いけばな嵯峨御流

靖国神社に嵯峨御流が献花をさせていただいています。

靖国神社では、拝殿前の華席で、献華協会に属する流派によるいけばなが献華されています。
 
5月3日~5月9日は「嵯峨御流」による献華です。嵯峨御流の、関東に拠点を置く司所の先生方が出品してくださっています。
完成した作品のお写真を、挿花された先生からいただきましたので、ご紹介いたします。
まだいけこみ中の作品は撮影できておりませんので、悪しからず。
現在、約50社中の会員により日々の献華から春秋例大祭、新年祭、みたままつりでの特別献華など、年間1200瓶の生花の奉納を行い、御祭神奉慰のため常時御社頭に「いけばな」を奉献することを目的に活動を続けています。

ページトップへ