いけばな嵯峨御流

2018年梅田阪急百貨店コンコースウィンドウに嵯峨御流が迎春花を挿花しました。2018年1月15日まで展示。~③~

平成30年を祝うウィンドウのいけばなは、年初に宮中で催される歌会始の御題「語」に因んで、

世界に誇れる日本の美意識を、未来に力強く切り開いていく糧としていくために、
*「いま、語り**継**ぐもの」***をテーマにしました。このテーマに沿って七面のウィンドウで表現したものは次の通りです。
本年 創流1200年を迎えました嵯峨御流が、心をこめて皆様にお届けいたします。

1号「語」歌会始に代表される伝統行事

2号「春」日本を代表する古典文学『源氏物語』に描かれる綺羅びやかな 

  生活文化

3号「戌」犬筥や雛道具などに託された祈りの造形

4号「魁」植物が告げる季節感と歳事

5号「翠」松に象徴される正月の寿ぎと神への感謝

6号「結」天地が水で結ばれ、生まれ出ずる多様な風景の大切さ

7号「祝」自分を含めた森羅万象の調和を貴ぶ心


梅田阪急百貨店コンコースウィンドウに2017年1月15日まで展示されている7面の作品を一つづつご紹介します。
嵯峨御流大阪地区の、100人と一緒に作り上げたものです。写真は、阿部朋也さん。時々私のスナップ写真もまざっていますが。

 

3-本文

3号「戌」犬筥や雛道具などに託された祈りの造形

 

3号ウィンドウ「戌」

犬は古くから人間を厄災から守ると信じられている。「犬筥(いぬばこ)」は、犬をかたどった張り子で作られた、雌雄で一対の箱。「貝桶」と共に雛道具の一つであり、この作品では、若松に

祝の心を込めて水引を掛け、子供の健やかな成長と幸福を願う飾りとした。平成30年は戊戌の年、旧嵯峨御所大覚寺に封印されている嵯峨天皇様の勅封般若心経の60年に一度の御開封がなされる。

花材:若松・飯桐・南天・橙・稲穂・万両・菊・牡丹 ほか

 

 

ページトップへ