いけばな嵯峨御流

琉球寒緋桜。沖縄司所の先生から頂いた春便り。

「琉球寒緋桜」
日本で最も早く咲くと言われる、亜熱帯気候の沖縄の桜です。お庭の桜を、沖縄司所の先生がお送り下さいましたので、1月27日・28日の研修会で100名余りの先生方にお披露目しました。うつむくように咲く濃いピンク色の姿がとても愛おしく、見ているだけで心まで暖かく幸せな気持ちになります。日本のどこかに、もう春の訪れがやってきているのだと思うだけで心が弾みます。
しかも、いけばなは、実際に足を運ぶことが叶わなくても花を通してその土地の風土に触れることができる、ということは、いけばなの大きな魅力の一つですね。

「南下する桜前線」
沖縄の桜前線は本州とは逆で、気温の下がりやすい北部から南部へと南下するそうです。年間を通して暖かい沖縄でも、12月半ばには少しづつ気温が下がりはじめ、夏に生まれた花芽は気温が下がって1月頃に春のような温度まで下がると休眠から目覚め咲いてくるのだとか。

「琉球寒緋桜と椿を取り合わせて」
小さな瓶花器にいけたものは、研修会の先生方に見ていただいた時のもの。その後、送って頂いた枝全てを、大覚寺供待のお正月花一対の中央にいけました。御題「光」花器を3つつなげて用いています。

ページトップへ