9月3日。大覚寺供待のいけばな
残暑厳しいですが、朝夕などは吹く風に秋の気配を感じるようになりました。
大覚寺供待に、9月2日から新しい作品がいけてあります。どうぞご覧くださいませ。
供待は、大覚寺の拝観口の手前にあって、どなた様でもご覧いただける場所です。観光で来られたお客様にもお花があると、ようこその気持ちが伝わると思います。
嵯峨御流総司所会員の方でしたら、どなたでも供待にお花をいけていただけますので、華道課へ一度お問合せくださいませ。
- 輪盛体
- 環盛体
- 生花
HOME > 華務長からのお知らせ > 9月3日。大覚寺供待のいけばな