いけばな嵯峨御流

大覚寺 供待のいけばな

九月九日は重陽の節句です。
菊節句とも言われ、古来厄除けの力があるとされる菊をいけて長寿や無病息災を祈る日です。
大覚寺供待に、9月9日から新しい作品がいけてあります。どうぞご覧くださいませ。

供待は、大覚寺の拝観口の手前にあって、どなた様でもご覧いただける場所です。

ページトップへ