いけばな嵯峨御流

2018年梅田阪急百貨店コンコースウィンドウに嵯峨御流が迎春花を挿花しました。2018年1月15日まで展示。~⑦~

平成30年を祝うウィンドウのいけばなは、年初に宮中で催される歌会始の御題「語」に因んで、
世界に誇れる日本の美意識を、未来に力強く切り開いていく糧としていくために、
*「いま、語り**継**ぐもの」***をテーマにしました。このテーマに沿って七面のウィンドウで表現したものは次の通りです。
本年 創流1200年を迎えました嵯峨御流が、心をこめて皆様にお届けいたします。

1号「語」歌会始に代表される伝統行事

2号「春」日本を代表する古典文学『源氏物語』に描かれる綺羅びやかな生活文化

3号「戌」犬筥や雛道具などに託された祈りの造形

4号「魁」植物が告げる季節感と歳事

5号「翠」松に象徴される正月の寿ぎと神への感謝

6号「結」天地が水で結ばれ、生まれ出ずる多様な風景の大切さ

7号「祝」自分を含めた森羅万象の調和を貴ぶ心


梅田阪急百貨店コンコースウィンドウに2017年1月15日まで展示されている7面の作品を一つづつご紹介します。
嵯峨御流大阪地区の、100人と一緒に作り上げたものです。写真は、阿部朋也さん。時々私のスナップ写真もまざっていますが。

 

7-本文

 

祝言の色合いで舞われる『石橋』にテーマを求め、獅子舞の動きを表現した。

祝儀舞のように、人の心を明くすがすがしい気持ちで満たすことができますよう、祈りをこめて。平成30年は、さらに重なるご縁を大切に、お互いを輝かせ合いながら幸せな歳となるように。

弘法大師空海の著書『即身成仏義」の中にある言葉「六大無礙にして常に瑜伽なり」。地水火風空識、この世のあらゆる森羅万象は、すべて自然と人が関わり縁を結んだ姿であるととらえれば、すべての命は等しく存在すると感じることができる。

花材:パンパスグラス・箒草・垂桑・三椏・古木 ほか

昨年12月27日から、毎朝8:15に15名余りの方々でメンテをして頂いています。全7面とも、夜の大々的な生け替えと水交換も3度行いました。
15日まであと2日、20日間の展示期間の中で最期のラストスパートが正念場です。
ウィンドウは大画面ですので、大きく変わったようには見えないでしょうが、毎日植物は変化し続けております。人間のように、、、

 

ページトップへ